きものの街のキルト展
第21回きものの街のキルト展が5月30日(金)から6月8日(日)まで、中心商店街などで開催される。
キルトコンテストの応募作品の入賞作品を分じろうと商工会議所に、選外作品を段十ろうや十じろうなどに展示する。入場料は分じろうと会議所は有料で2施設共通500円、ほか無料。
企画展として、SAQA Japan「和で紡ぐ」が段十ろうで、Mixed Media Art Association「記憶のかたち」が松代のカールベンクス古民家カフェ・渋いなどで行われる。入場無料。
また、中心商店街の各店舗などで参加グループの作品や千人キルトの作品を、コモ通りでキルトバナー・コンテストの応募作品を展示する。
開催時間は午前9時半から午後4時半まで。会議所、分じろう、十じろうは3日休館、渋いは2〜4日休館。段十ろうではワークショップや小物販売などを行う日もある。
問い合わせは実行委員会事務局(市総合観光案内所内、電話025—757—3345)まで。