2024年 07月27日 (土曜日)

カテゴリー

広域圏イベント情報



2024年06月18日

かわじ野菜マルシェ

 川治地区の農家有志による「かわじ野菜マルシェ」が6月22日(土)から、ファミリーマート川治店駐車場で今季の営業を始める。
 晩秋頃まで毎週水・土曜日の午後5時から6時くらいまで営業する。

2024年06月14日

妻有SC30周年記念「黒川伊保子特別講演会」

 妻有ショッピングセンター30周年記念「黒川伊保子特別講演会」が8月4日(日)、午後1時半から段十ろうで開催される。
 黒川氏は㈱感性リサーチ社長、人工知能研究者、随筆家で、感性研究の第一人者、脳の気分を読み解くスペシャリストとして知られる。「ホンマでっか!TV」「世界一受けたい授業」などに出演、シリーズ累計部数100万部を超える「息子のトリセツ」「妻のトリセツ」などトリセツシリーズを執筆するなど活躍している。講演では「まだ間に合う!子どもや孫のために学ぶ今の子育て5つの黄金ルール」をテーマに話す。
 チケットは無料で、全席指定。イオン十日町店のサービスカウンターで配布している。受付締め切りは今月30日。
 問い合わせは同センター同友会の高橋雅人さん(ミヤコヤ、電話025—752―0177)まで。

イタリア映画「帰れない山」特別上映会

 イタリア映画「帰れない山」の特別上映会が7月28日(日)午後2時から、情報館視聴覚ホールで行われる。
 市とイタリア・コモ市との姉妹都市交流50周年プレイベントとして行われるもの。同作は北イタリアのモンテ・ローザ山麓を舞台に、友情を育み自分の人生と居場所を見つけてゆく2人の青年の物語。世界的ベストセラー小説の実写化で昨年日本公開。第75回カンヌ国際映画祭では審査員特別賞を受賞している。
 事前予約制で定員90人。申し込みは市企画政策課広報広聴係(電話025—757—3112)へ。

高校生歌うま選手権2024

 高校生歌うま選手権2024の予選会が8月1日(木)、18日(日)、9月1日(日)、市内高山3のカラオケバーディで開催される。
 今年は高校生であれば十日町・津南地域外からでも出場できる。時間は午後5時から、定員は各回15人。
 課題曲の中から1曲選んで歌い、審査員やDAM AIの採点で順位を決める。各回の上位者は12月14日に段十ろうホールで開催するグランドチャンピオン大会に出場することができる。同大会優勝者には商品として3万円分の商品券や福商が贈られる。
 予選会の応募締切は、8月1日が7月15日、8月18日が8月3日、9月1日が8月20日。敗退者が後日の予選会に再出場することは可能。
 申込み・問い合わせは主催のNPOひとサポ(電話025—761—7444)の樋口さんまで。

2024年06月06日

十日町看護専門学校学校説明会

 県立十日町看護専門学校の学校説明会が6月15日(土)、7月6日(土)、29日(月)に同校で開かれる。
 学校紹介、演習体験、施設見学、個別相談、在校生による学生生活紹介・入試対策など。希望者には募集要項、過去の入試問題を配布する。
 時間はいずれも午前9時半から。申し込み不要。問い合わせは同校(電話025—757—3450)まで。

2024年05月29日

鈴木武右衛門・酒井良2人展

 市内稲葉の星と森の詩美術館では6月7日(金)から7月28日(日)まで、「鈴木武右衛門・酒井良 2人展—十日町石彫プロムナードの作家たち2024」を開催する。
 7月6日(土)午後2時からは酒井良、鈴木武右衛門家族によるギャラリートークも予定されている。同時開催は「刀匠 天田昭次・收貞兄弟展」。
 入館料は一般500円ほかで、火曜日休館。詳細は同館(電話025—752—7202)か同館HPへ。

森の勇者の挑戦 ポポラクエスト

 ベルナティオの「あてま森と水辺の教室ポポラ」では6月1日から10月末まで、「森の勇者の挑戦 ポポラクエスト」を開催する。
 参加者が主人公の勇者となって当間の自然を散策し、謎解きやミッションに挑戦するプログラム。ミッションのクリア数に応じてオリジナルグッズの賞品がもらえる。
 参加費1500円、予約不要で小学生以下は保護者要同伴。問い合わせは同館(電話025—758—4811)まで。

2024年05月21日

企画展「すべて見せます!『国宝の土器』」

 十日町市博物館では笹山遺跡出土品国宝指定25周年記念・夏季企画展「すべて見せます!『国宝の土器』」を開催する。
 前期は6月1日(土)から7月10日(水)、後期は7月13日から8月25日まで。国宝の土器62点すべてを2回に分けて展示、国宝指定までの軌跡を紹介する。
 観覧料は600円、中学生以下無料。原則、月曜日休館。学芸員による展示解説もあり、詳細については同館(電話025—757—5531)か同館HPへ。

古文書入門講座

 令和6年度古文書入門講座が6月8日(土)から11月23日(土)まで、毎月第2、4土曜日の午前9時半から市博物館で開催される。
 市内の史料をテキストにして郷土の歴史を学ぶ。講師は林悦郎さん。参加費1500円(初回に支払い)、定員先着15人、初心者歓迎。
 申込み・問い合わせは5月27日までに同館(電話025—757—5531)まで。

2024年03月26日

棚田就農体験

 鉢生産組合主催の棚田就農体験が4、5、9月の土日曜日に市内鉢集落で行われる。
 一年を通じて棚田での稲作を体験する。各回1泊2日の日程で、食事代・宿泊代は無料、懇親会費2千円程度、温泉代1千円程度が別途必要。1回のみの参加も可。
 申込み・問い合わせは市地域おこし協力隊の原拓矢さん(電話080—4340—2013、メールhachi.seisankumiai@gmail.com)まで。
 作業内容と開催日は次の通り。
 ▼種まき=①4月13〜14日②4月20〜21日
 ▼田植え=①5月18〜19日(19日は山菜採り体験も)②5月25〜26日
 ▼稲刈り・籾すり・調整=①9月21〜22日②9月28〜29日

十日町新聞
十日町新聞デジタル版 定期購読

電子版プレイバック十日町

広告掲載のお申し込み
新聞に取り上げて欲しい情報をお寄せ下さい。
>>こちらまで。
ATOM

RSS