2024年 05月20日 (月曜日)

カテゴリー

« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月の記事


2012年11月30日

<衆院選>乾坤一擲の戦い、絶対に勝つ 高鳥修一氏が事務所開き

121130_01.jpg

 来月4日公示、16日投開票の衆院選・新潟6区に立候補を表明している自民党の高鳥修一氏の十日町事務所開きが24日、市内高田町6の宮嶋薬品跡で行われた。選対役員ら支持者約60人が参集、同党の山本一太参院議員も応援に駆けつける中、高鳥氏は「この3年間、民主党のマニフェストはほとんど実行されず、書いてない消費増税は実現された。こんな政治が続けば日本は終わってしまう。前回の選挙のけじめを、嘘をついた政治家は罰を受けるんだと示して欲しい」と民主党政権を痛烈に批判、「私の師・安倍晋三先生が自民党総裁に返り咲いた。安倍先生と力を合わせてもう1回この日本を立ち上がらせたい」と訴え、支援を呼びかけた。
(写真:ガンバローコールで気勢をあげる高鳥氏ら)
《本紙11月30日号1面記事より抜粋》

十日町新聞11月30日号は・・・・・
▼宮中新魚道の改善効果を確認 約1ヵ月調査で22種12000尾が遡上
▼信濃川の水復権と脱原発 津南町で水郷水都全国大会開催
▼河口から5キロ間の河川改良 新潟福島豪雨の羽根川、事業費20億円で
▼松井定延氏に法務大臣表彰 人権擁護委員としての功労が認められ
▼グループ夢21が市長と情報交換会 企業設置奨励条例の拡大など要望
▼新しい風、みなぎる元気を伝える 震災復興願って地区総出で飛渡フェスタ
▼盛大に第13回十日町市民茶会 晴天に恵まれ、きもの姿で溢れる
▼貨幣文化の歴史をたどる 市博物館で西野繁さんが初の古銭展
▼死角とエンジン音の大きさを体感 下条小で市内初の除雪車対応教室
▼布紙芝居おむすびころりんが完成 北新田5人の女性仲間が など

2012年11月24日

国道253号「松代道路」が全線開通 交通難所がついに解消

121125_01.jpg

 国道253号「松代道路」が全線開通し21日、交通安全祈願祭に続き開通式典が開催され、関係者や地元住民ら200人近くが完成した道路の渡り初めを行い、悲願達成を祝った。上越市と南魚沼市を結ぶ国道253号で最後の未改良区間だった松代道路の全線開通により、同国道の一次改良が全て終了したことになる。全通した国道253号「松代道路」は池尻交差点から松代高校前交差点までの3・1区間で、うち2・7区間は平成17年までに完成し部分供用されていた。新たに開通したのは池尻交差点手前の約400区間で、11月4日から全面通行止め(迂回路有り)により最終改良工事が進められ、安全安心な基幹道路が遂に完成した。
(写真:開通を祝いくす玉割り)
《本紙11月25日号1面記事より抜粋》

十日町新聞11月25日号は・・・・・
▼医療再編と松代病院を考える 地域医療シンポジウムに120人参集
▼春日町出身の岡村県農水技監を講師に 尾身県議ら「妻有議員の会」が勉強会
▼40年続いた国道117号改良促進期成同盟会が解散へ
▼山本町の住所表示が変更へ 市長が定例記者会見で発表
▼市とのパートナー事業計画も NPO十日町市地域おこし実行委が総会
▼十日町手話サークルが厚労大臣表彰 長年にわたるボランティア活動称え
▼世界的デザイナー・小野塚氏を講師に 郡市商工業振興協議会が講演会
▼美人林の保護活動に50人が参加 松之山自治振興会らが主催で
▼あんしんラベル米焼酎が人気 宮幸酒店があんしんに売上の一部を寄贈
▼未成年者飲酒防止スローガンで最優秀賞 松代中2年の坂井琴音さん
▼大型攪拌機の中に転落 パート従業員男性が死亡 など

2012年11月20日

衆院解散、29年ぶりの師走選挙 新潟6区は筒井、高鳥、高橋の対決

121120_01.jpg

 野田佳彦総理首相が14日の国会での党首討論で16日に衆議院解散を突然に発言、その発言通り衆議院は16日午後に解散された。政府は臨時閣議で12月4日公示、16日投票日と決定、事実上選挙戦に突入した。師走選挙は昭和58年いらい29年ぶり(記者手帳に詳報)。民主党政権の3年間の評価が問われる選挙は、1票の格差が違憲状態のまま、第3極が出現し、14党が入り乱れての選挙戦となる。新潟6区は現職で農水副大臣などを歴任した民主党の筒井信隆氏(68)、元職の自民党・高鳥修一氏(52)、共産党新人の高橋ミキ子氏(53)が対決する。
(写真左から:新潟6区に出馬予定の筒井氏、高鳥氏、高橋氏)
《本紙11月20日号1面記事より抜粋》

十日町新聞11月20日号は・・・・・
▼21日午後3時から全線開通 国道253号「松代道路」完成へ
▼藤ノ木忠夫氏に税務署長表彰 税を考える週間納税表彰式
▼名産のサンマで感謝の気持ち伝える 大船渡一行が新町、仁田と交流会
▼地そばまつりに13店が出店し賑わう 人気は北海道幌加内町のそば
▼やる時は死ぬ気でやれ、死なないから 佐藤前森町長がやる気促す
▼熱々ラーメン召し上がれ 十日町料飲店組合が福祉施設で出前ボラ
▼糖尿病予防に関心を 市街地ウォーキングでPR
▼比叡山焼き討ち逃れた明王像を安置 見玉不動尊、住民ら参列し勧請式
▼五輪出場よりその過程が財産 久保倉里美選手が教室&講演会
▼1660万円騙し取られる 70歳代女性が詐欺被害 など

2012年11月15日

飯山線に40年ぶりにSL走る 泉田知事と関口市長、定期運行要請へ

121115_01.jpg 121115_02.jpg

 JR飯山線に40年振りに蒸気機関車(SL)が走った10日と11日の両日、十日町市では駅通りを中心に「SLまつり」を開催し、SLの復活運行を祝った。10日は雨交じりと悪天候の影響で約3500人、天候回復の11日は約5500人と、両日で計約9千人の人出となり、飯山線沿線には多くのSLファンが訪れた。初日10日の到着式後に挨拶に立った泉田裕彦知事は「SLが十日町の風物詩として定着していくよう、関口市長と一緒に頑張ってみたい」と市と歩調を合わせSLの継続運行を要請していく決意を示し注目された。関口芳史市長も「ぜひ継続運行を実現したい。知事と一緒に頑張っていく」と本紙らに答えるなど、今回の復活運行を契機にSLの定期運行につながるのか注目される。
(写真上から:魚沼中条駅と十日町駅を出発するSL信濃川ロマン号・10日)
《本紙11月15日号1面記事より抜粋》

十日町新聞11月15日号は・・・・・
▽2日間に9000人の人出で賑わう 飯山線沿線で盛大にSLまつり
▼近年最多のサケ297尾を確認 JR宮中ダム魚道のサケ遡上調査
▼たくさんの思い出をありがとう 浦田小学校で閉校記念式典
▼十日町空手道協会・西空館が50周年式典 宮澤顧問らに感謝状贈る
▼津南小創立30周年の節目を祝う 記念式典に住民ら680人参集
▼自ら楽しむことが復興につながる 東日本大震災支援講座が好評
▼十日町の素晴らしさに気づいて マクロビ料理研究家の中さんが講演
▼悔いのない走りを 泉田知事が吉田中陸上部駅伝チームを激励
▼基準値20倍のベンゼン 津南町下船渡の井戸から検出
▼中条の山中でキノコ採り女性が一時行方不明に など

2012年11月09日

来年6月に副議長、その次は議長に 尾身県議県連総務会長就任祝賀会

121110_01.jpg

 尾身県議を囲む企業・団体の会(太田久美代表)主催の尾身孝昭県議の県政報告会・自民党新潟県連総務会長就任祝賀会が7日、ラポート十日町で開催され、県内の自民党関係者や地元支持者ら約220人が参集した。昨年4月の県議選で5期目の当選を果たし、昨年は県連政調会長、今年から同総務会長と県連3役の重責を担う尾身県議に、来賓の泉田裕彦知事や国会議員らから祝福と期待の言葉が送られた。このうち、帆苅謙治県連幹事長は「尾身県議は来年6月議会で必ず副議長になる。その次は議長が待っている。その次は県連幹事長」と展望を語り、「これからが尾身県議の力が発揮できる時期だ」と支持者らにさらなる支援を呼びかけた。
(写真:乾杯で尾身県議の総務会長就任を祝う参集者)
《本紙11月10日号1面記事より抜粋》

十日町新聞11月10日号は・・・・・
▼まちづくり条例の3月制定に異論続出 検討委との懇談で市議会
▼SLの継続運行を要請へ 関口市長が定例会見で示す
▼大地の芸術祭パスポート販売は6.3万枚 スタンプ制覇応募は348人
▼秋の叙勲 大島清松氏に旭日双光章、栗林鎌一氏に瑞宝単宝章
▼ぬりぎ仏壇・村山義郎氏が「現代の名工」に 漆塗・箔押技術を厚労大臣が表彰
▼瀧澤酒造と津南醸造に優秀賞 第83回関東信越酒類鑑評会で受賞
▼新保広大寺節保存会が40周年記念事業 発祥の地石碑建立と全国広寺大会
▼お手柄のマーク号に警察が感謝状 行方不明者の捜索で大活躍
▼七五三詣りに協賛プレゼント 十日町織物工業協同組合が
▼秋山郷で山歩き高齢男性が病死 ドクターヘリが初出動するも など

2012年11月04日

環境大賞にまつだい棚田バンク 住み良い町づくり妻有SC表彰

121105_01.jpg

 妻有ショッピングセンター同友店会(会長・萬羽博樹㈱マンバ代表取締役)主催の第13回住みよい町づくり妻有ショッピングセンター環境大賞の表彰式が3日、ラポート十日町で挙行された。表彰は平成12年から始まり、同友店会の会員、地元新聞社などが審査員となって行っており、今年は松代地域で活動を展開しているまつだい棚田バンク(NPO法人越後里山協働機構)が環境大賞を受賞した。また環境賞には俵山正亥(六箇二ツ屋)宝泉寺の二千年蓮を愛し育てる会(小泉・馬場晃会長)野口水芭蕉公園保存会(野口・村越勝蔵会長)藤ノ木正美(小出)千年老人クラブ(千年・佐藤昭平会長)浦田上之山集落(浦田上之山・丸山定一代表)島田三郎(津南町正面)の4団体・3個人が選ばれた。
(写真:環境大賞を受賞したまつだい棚田バンクの林事務局員・右)
《本紙11月5日号1面記事より抜粋》

十日町新聞11月5日号は・・・・・
▼<県中学駅伝>吉田が2年ぶりのアベック優勝、山口での全国切符を獲得
▼40年ぶりにSL走る 長岡―十日町駅間で試運転、秋の飯山線沿線に勇姿
▼SL運行記念グッズを販売 運行を応援する会、継続運行の署名活動も
▼一転して十日町は100ミリシーベルト範囲外に 原子力規制委が拡散予測を訂正
▼村山栄治十日町法人会長に財務大臣表彰 納税道義の高揚に功績
▼近隣を思いやり助け合って 上川町が発足40周年記念式典
▼市民400人が参加して総合防災訓練 初のあんしん・エリアメール訓練も
▼色々な出会いがあり全国に仲間も 復興支援講座で倉田越後愛届隊長が講演
▼母から学んだ前向きな生き様 コシノジュンコ氏が講演
▼290万円を騙し取られ 市内で融資保証金詐欺発生 など

十日町新聞
十日町新聞デジタル版 定期購読

電子版プレイバック十日町

広告掲載のお申し込み
新聞に取り上げて欲しい情報をお寄せ下さい。
>>こちらまで。
ATOM

RSS